AWS SAP(solution architect proffesional)試験に落ちました。
めちゃめちゃ自分にムカついているので、反省レポートをここに残します。
経歴
エンジニア歴:1年半
AWS経験:2か月
資格:SAA保持
所感
・ElasticBeanstalk関連の選択肢が多い
・Organizationsの問題は少ない印象
・ハイブリッドアーキテクチャに関する問題が多い
・SnowballやSAMの問題は少ない
・ECS関連の選択肢がまあまあある
・EC2インスタンスのファミリータイプの問題がちょっとある
・DynamoDB関連の問題が少ない
・Storage Gateway、Direct Connect関連はやっぱり出る
・Amazon MQは出てこなかったけど、AppStreamやAmazon Connectは出てきた
勉強方法
・BlackBelt
・White Paper
・AWSドキュメントおよびよくある質問
・AWSの模擬問題
⇒1問だけ似た問題が出た
・Udemy
AWS Certified Solutions Architect Professional Practice Exam
https://www.udemy.com/course/aws-solutions-architect-professional-practice-exams-amazon/
※UdemyのSAP向けの日本語問題集は無駄です。間違った答えが多いし、解説は中途半端なので、個人的には上記の問題集がおすすめだと思います。僕は日本語問題集一通りやったあとにこちらに切り替えました。
Udemyは優秀だった。すべてを網羅しているわけではないが、出題範囲の7割は抑えているので、個人的にはこれを全問題、90%以上になるまで体に刷り込むのが一番だと考えております。
OracleやIBM関連ソリューションの移行に関する問題が紹介した問題集に出てくるのですが、実際の試験ではほぼほぼ見当たりませんでした。
今後の課題(自分の)
・ハイブリッドアーキテクチャに関する知識の補充
・トラブルシューティング関連の知識の補充
・EC2インスタンスファミリーやEBSボリュームタイプを適切に選ぶ知識
次、一か月以内にまた受験します。
・上記に関連するホワイトペーパーやBlackBeltを読む
・Udemyの問題集を全部90%以上にする
合格したらまた報告します。
最新の情報が欲しい受験者に参考になれば幸いです。
※受験終わってすぐにこれ書いているから点数知りません。